はたけしめじ(ハタケシメジ) 山菜きのこ直売所「ちいくろ」  
      きのこ はたけしめじ(ハタケシメジ) きのこ はたけしめじ(ハタケシメジ)

ちいくろTOP 商品一覧 きのこ きのこビデオ きのこ採り体験 山菜きのこ料理店

はたけしめじ(ハタケシメジ)

きのこの紹介
こちらより「きのこ」の詳細がご覧できます
はたけしめじ(ハタケシメジ)
きのこTOP
はたけしめじ(ハタケシメジ)
なめこ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
むきたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
えのきたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
ならたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
くりたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
あみたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
はたけしめじ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
ひらたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
ぬめりすぎたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
たもぎたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
ちゃなめ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
むらさきしめじ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
ぶなはりたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
まいたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
とびたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)
まつたけ
はたけしめじ(ハタケシメジ)

はたけしめじ(ハタケシメジ) 「はたけしめじ」
「匂いまつたけ味しめじ」といわれるシメジの中でも、一番美味しいといわれています。 (もっともホンシメジは、滅多に採取はできませんので、どのような味かはわかりません) 「はたけ(畑)」の冠(かんむり)があるため、野暮ったいきのこのように思いますが、 とても立派なきのこです。でもときどき藪の中で見つけたりすると・・やっぱり畑(はたけ)などと 思ってしまうのです・・・
はたけしめじ(ハタケシメジ) 「はたけしめじ」
里地の草むらや藪から、奥山の林地、草むらと採取環境は広く、秋のはじめから晩秋までと採取期間も 長いのが特長です。でも発生量は少ないために多くは採取することはできません。群生することが 多く株となってでています。傘も10cmぐらいの大きさとなることもあります。まれに散生する ことがありますが、とても似ている毒キノコに「クサウラベニタケ」があり、散生する「ハタケシメジ」を 採取するときは要注意です。
はたけしめじ(ハタケシメジ) 「クサウラベニタケ」
「クサウラベニタケ」は、「はたけしめじ」と同じ環境にでていることの多い「毒キノコ」です。 地元の人はこの「クサウラベニタケ」を食べている人がいるそうです。(「ツキヨタケ」 も食べられています・・・このような人の話にはあまり耳を傾けないようにしましょう。) 「クサウラベニタケ」は、シメジ類と間違えて食べられることの多い「毒キノコ」で、シメジとちがい もろく、傘の裏が「ピンク」になっているので区別ができますが・・・・普通は見分けることはできません・・


★はたけしめじ(ハタケシメジ)商品のご案内



はたけしめじ(ハタケシメジ)   商品名...はたけしめじ(ハタケシメジ)
  販売価格...1500円/ 300g
はたけしめじ 販売は10月から11月ころです。
ご注文はこちらきのこから
はたけしめじ(ハタケシメジ)   商品名...きのこ瓶詰めミックス
  販売価格...1200円/1瓶(250g入れ)
旬のキノコを瓶詰めにしました
初秋、晩秋品があります
ご注文はこちら加工珍味品から
はたけしめじ(ハタケシメジ)   商品名...味付けキノコ
  販売価格...600円/100g
天然のキノコの味をすぐに召し上がれるように
味付けしたキノコです
ご注文はこちら加工珍味品から
はたけしめじ(ハタケシメジ)   商品名...きのこビデオ,DVD
  販売価格...1500円/1枚
きのこ各種の発生状況や採取風景のビデオです
春夏編、秋冬編、毒キノコとあります
自然に親しむ「ツール」としてご活用ください
ご注文はこちらきのこビデオ,DVDから
はたけしめじ(ハタケシメジ)   商品名...きのこ狩り体験
  販売価格...3000円〜
自然のなかで神秘的なきのこを採取
その神秘さはきのこのとりこになってしまうほど
あなたも自然派の仲間になってみませんか
お申し込みはこちらきのこ狩り体験から

   ・・・・・・・・・はたけしめじ・・(きのこは「木の子」)・・・・・・・・


    
      「しめじ」と名の付くキノコは美味しいきのこの代名詞となって
      本来シメジではないのにシメジと名がつけられて
      販売されている「ヒラタケ」のようなものもあります

             ・・・シメジの名前がつくきのこは、たくさんあります。

      そのなかでも、「はたけしめじ」の美味しさは一級品です。
      畑周辺にでることが多いのでこの名前がついたのでしょうか・・・
      実際には、畑の周辺ではあんまり見ることはできませんが・・・

      そうか・・牧草地(牧草畑)の周辺では見かけることが・・・
      少し気の毒な名前ですが
      ・・・畑ではなくて別な名前が
      ブナピーのような愛称で呼ばれるような名前が・・・

      採取期間が長く、初秋から晩秋まで採取できるのが特長です
      発生場所が一見土から出ているように見えることから
      プロ好みのきのこでは無いようです。

      プロ(山のきのこ採りをプロとよんでます)の人は、
      きのこは「木の子」だから、
      木から出ていなければならないというのです。

      だから「ハタケシメジ」などの土から出ているように見えるきのこ類は
      「雑きのこ」と呼ばれあまり採取されることはありません。

      「あの〜じいちゃん」
      「あんだあ〜」
      「・・このきのこ・・」

      「あんだって」
      「土に埋もれた木から出てるんですけど」
      「あんだあ〜って 木から出てるって」

      「見えないところに木が埋もれて」
      「そういうのは木からでてるって言わねんだ〜」
      「きのこは「木の子」だがらな・・
                   よ〜ぐおぼえでおげな」

      「あんだって・・・「ハタケスメズ」」
      「この馬鹿やろ〜が・・
            畑だったら・・・はたけにでろって」

      「しゃれたまねすて・・山にでたりすて・・・」
      「あいでにすんな・・・そんなばかやろ〜 」

      「でも〜」
      「あんだあ〜」
      「おいしいきのこなんですけど」
      「あんだ〜うめえって〜」
      「はい、おいしいんです」
      「うんでも〜木から出てねえものは喰わねえんだ〜」

      「じい・・じゃ〜わたしだけとってもいいん?」
      「あんだあ〜ずぶんだけとんのがあ〜」
      「だめ?」

      「・・・う・・うめえってが・・」

      「だめ?・・」

      「いいんだあ〜とったらそごの木の上んとこへもっててけろ」
      「この木の上へ?」
      「うんだあ〜すたら木がらででるごとなっぺ」
      「きのこは「木の子」だがらな・・」

              なんて頑固なんだろう。プロの人って
 

 はたけしめじの料理


     
料理
味、香りともさっぱりとしていて独特の歯切れがあることから、味噌汁や洋風のスープ、 煮込み、油炒め、グラタンなどにもよく合います

    
保存方法
塩漬けやゆでて冷凍保存


ご注文やお問い合わせ先
山菜きのこ直売所
ちいくろ
〒989-6216 宮城県大崎市古川柏崎字大町193-2
メールアドレス cheechro@sansaikinoko.com TEL: 0229-26-3475
ホームページアドレス http://www.sansaikinoko.com FAX: 0229-26-3475