山菜ビデオ,DVD |
||
山菜、きのこ直売所
|
天然の山菜、きのこ、木の実の発生状態と採取状況、あまり見ることのできない山菜やきのこ
を山の四季をおりこみながら収録、山菜きのこのガイドブックとしてご利用ください |
ちいくろTOP | ビデオ,DVDTOP | 山菜きのこ漫遊 | <きのこ(春夏編)> | きのこ(秋冬編) | 毒きのこビデオ |
「山菜ビデオ,DVD」へようこそ身近な野山を訪れてみませんか、新しい出会いがあるかもしれません 山野草は、四季いろいろな姿に変えて「あなた」を迎えてくれます そんな山歩きを始める方の楽しい「山菜ガイドビデオ」です |
山菜(VHS版) 販売内容...販売中 販売価格...1500円/ 本 山菜中心の編集版 送料は全国一律300円となります 買い物籠で送料が表示されますが無視ください |
||
商品名...山菜(DVD版) 販売内容...販売中 販売価格...1500円/枚 山菜中心の編集版 送料は全国一律300円となります 買い物籠で送料が表示されますが無視ください |
田せり せりは水せりと田せりがあります。元は同じせりですが環境によって姿かたちを変えたものです 雪の中、山の遊休田で生茂る田せりの様子 |
|
ふきのとう 春を告げる山菜、誰からも親しまれている「ふきのとう」 残雪の中でのたくさあ〜んのふきのとうの発生状況と採取風景 |
|
かんぞう かんぞうには「のかんぞう」「やぶかんぞう」があります。 かんぞうの発生状況と採取後の選別風景 |
|
しゃく(やまにんじん) 葉が野菜のにんじんに似ていることから「山にんじん」と呼ばれています 山にんじん拡大映像・・身近に見られる山菜ですから覚えてください |
|
行者にんにく 早春に出る天然行者にんにく 春風に揺れる行者にんにくの映像・・天然の行者にんにくは、本当に少なくなってしまいました。 |
|
いちりんそう 早春に芽を出し花を咲かします。薄紫の可憐な花が寂しげに揺れて・・ いちりん草は初心に芽を出し、にりん草より早く花を咲かせます |
|
にりんそう 陽射しを浴びる白い花が山に春を告げます。 いちりん草は花の色が多彩ですが、にりん草は、清楚な白色です |
|
あかみずの若芽 あかみずの若芽、この時期のあかみずは柔らかくて美味しい。 あかみずは発生量が多い割には余り利用されませんが、美味しい山菜です |
|
こごみ 山菜特有の「アク」がなく、女性子どもに人気です。 一夜こごみも少なくなってきました。 |
|
はんごんそう お盆になると黄色い花を咲かす大型の山菜、若芽も太く大きい 若芽だけでの映像ではわかりにくいかもしれませんが・・・ |
|
またたび若芽 またたびは全草が利用できます 若葉もピリッと辛くて大人の味です。天ぷらで食べえると美味しい |
|
山野草の花 あざみ、やぶかんぞう、のかんぞう、野性キクイモ、野キク、ツメクサ、くず、 山アジサイ、雪ゆり、すみれ、どくだみ、やまゆり、またたび雌花、またたび雄花、とちばにんじんの花を ご覧ください |
|
あまどころ 山菜では一番美味しいと言われている「あまどころ」、 アマドコロは余り採取できない山菜かもしれませんが・・ |
|
ユキザサ類 林地に生えるユキザサ、ナルコユリ、そして毒草ホウチャクソウ ユキザサはシャキシャキ感があり美味しいのですが、毒草ホウチャクソウが 混在するので要注意です。・・よく見て覚えてください・・ |
|
シオデ 山のアスパラガス「しおで」の映像を秋田民謡「ひでこぶし」歌詞の紹介も、 しおでも探しにくい山菜です。でも覚えておくと意外なところで採取できます。 貴重な山菜です。 |
|
わらび 岩手民謡ワラビをうたった「外山節」と、大きなワラビ 「外山節」をお聞きください、ワラビは日のあたるところまで伸びる性質があります。 草丈の大きい草薮でのワラビは大きく太く、柔らかで採取後のものは あく抜きせずそのまま食べれます。 |
|
あざみ あまり利用されていない「あざみ」ヤマゴボウは「もりあざみ」の根 林道の斜面や、道端で多く見かける「アザミ」 |
|
ししうど ししうど、えぞにゅうの花、熊さんの食べ跡・・・ 奥山のししうどは大型の山菜、採取量が多く今後利用が増える山菜でしょう・・ 似た山菜の「アマニュウ」「エゾニュウ」も食べれます |
|
ねまがりたけ ねまがりたけの採取風景、水芭蕉、春ナラタケ ねまがりたけ採取は山の山菜名人の待ちに待った山菜 |
|
あいこ 山の人に人気のある「あいこ」と似てる野草映像 あいこは、トゲのある山菜で油断すると大変な目にあってしまいます |
|
しどけ 上品な味、香りのするしどけ・・・ しどけは採取できる場所が少なく、谷沿いなどの危険なところにいくことがあります |
|
あかこごみ コクのある赤こごみ、緑の茎の赤こごみも まだ馴染みの薄い山菜ですが、食べたらやみつきになりそうな美味しさです |
|
山うど 野菜と山菜の味が明確な山うど、沢山採れた場合にはそのまま冷凍で うどはどんな料理にもあう優秀な山菜です。山で採取したてを味噌で食べるのは 野風味がする美味しさです |
|
うるい 林地、草原、湿地、沢地など発生場所は多様で種類も多い 大型うるい「オオバギボウシ」は、崖地の湿った斜面などに群生します |
|
かたくり かたくりの花は可憐できれい、たっぷりご覧ください 全草利用できますが、鑑賞で十分です |
|
ヨブスマソウ 林地内に発生することの多い大型の山菜「ヨブスマソウ(くわだい)」 林地を歩いていると、点々と出ており思わぬ収穫になります |
|
こしあぶら 山菜の女王こしあぶら、姿味も一級品 こしあぶらの採取熱は年々激しさを増すようで、大きな木が切り倒されて いる光景も見るようになりました。 |
|
はりきり たらの木、こしあぶらと同じうこぎ科の仲間、より野性味のする味です 大木になる木ですが、幼木もこしあぶらと同じような環境に出ています |
|
たらの芽 山菜の王様「たらの芽」たらの芽は葉が開いたものでも 美味しくいただけます |
|
ふき みずふき、あかふき、つわぶきをご覧いただきます 赤ブキは奥山のいたるところで見ることができます |
|
青みず 清涼な場所を好む「あおみず」柔らかでそのまま食べられます |
|
みずの実 みずの実の採取風景 初秋から晩秋まで採取できるみずの実、採取期間が長いことから 愛されている山菜です |
|
からはな草 ビールの原料ホップの仲間で「山ホップ」 |
|
つちあけび 林地で見る「つちあけび」には、驚いてしまいます |
|
とちばにんじん 根が竹の節のようになっていることから「チクセツニンジン」とも 根を乾燥させて薬草としてもちいます |
|
やまゆり 山百合の花と実、球根の映像 やまゆりは、林地などの開発によって激減しています。夏咲くゆりの花、 球根は、種が飛び散った初冬にほりあげます |
|
やまいも やまいもの蔦、自然薯とわれて、シーズンの道の駅などは大きなやまいもが並びます。 |
|
わさび 冬のわさびは、辛さが強く美味しい旬 一年中採取ができるわさび、根わさびとも、冬のわさびが辛さが 一番辛くなる時期で美味しい |
|
毒草 こばいけいそう うるい、行者にんにくと間違えられやすい毒草 春の山菜と間違われて採取されることの多い毒草 |
|
毒草 マムシ草 マムシが鎌首を上げ周囲を威嚇しているようです |
|
毒草とりかぶと 猛毒トリカブト・・花がきれいで生け花などに利用されている? にりん草と若芽と似てますが、発生環境が違うので間違って 採取することは無いと思うのですが、にりん草の花は春咲きますが、 トリカブトは晩夏だから、花が咲いてないにりん草は採取しない |
ご注文やお問い合わせ先 | |
山菜きのこ直売所 ちいくろ 〒989-6216 宮城県大崎市古川柏崎字大町193-2 | |
メールアドレス cheechro@sansaikinoko.com | TEL: 0229-26-3475 |
ホームページアドレス http://www.sansaikinoko.com | FAX: 0229-26-3475 |